プロフィール

👤 プロフィール

こんにちは。「マネ筋道場」を運営している道場主の マッスルマネオ です。
本業では人事総務の仕事をしながら、資産形成と家計管理に取り組み、
「お金の心配なく、自分の時間を自由に使える人生」を目指しています。


💼 どんな仕事をしているの?

普段は、中小企業の人事・総務で仕事をしています。

  • 給与計算
  • 社会保険・労務管理
  • 株主総会・法務対応
  • 社内制度の企画・運用

など、会社の基盤を支える業務を幅広く担当。

過去には塾講師税理士事務所での勤務経験もあり、
人の成長を支える力」「数字に強い」という強みを活かして働いてきました。


📚 保有資格と金融リテラシー

お金の知識は人生の武器。以下の資格を取得しています。

  • 宅地建物取引士(宅建)
  • 行政書士
  • FP3級
  • 簿記2級

投資歴は10年以上
NISA、iDeCo、特定口座を活用しながら、分散投資(株式・投信・コモディティ投資)を実践中。
FIRE(経済的自立と早期リタイア)も視野に入れています。

普段の支払はほぼキャッシュレス
ガラケーの頃からおサイフケータイ機能を使っており、キャッシュレス決済歴は約20年。普段の支払で現金を使うことはほぼありません。


📈 リアルな資産形成の成果

  • 毎月10万円以上をNISA・iDeCoで積み立て投資
  • 株式・投資信託・現預金の合計は2,000万円超
  • 節約やポイ活の工夫もフル活用

「どれだけ稼ぐか」だけでなく、
どう増やし、どう守るか」にも価値があると考えています。


🏠 プライベートと大切にしていること

  • 40代、妻と子どもの3人暮らし
  • 車、投資、読書が好き(歴史小説・自己啓発・お金系)

人生の最終目標は、
「家族を守りながら、自由な時間を生きること」
そして、同じ志を持つ仲間と、学びを共有しながら成長していきたいと願っています。


🎯 このブログの目的:「マネーマッスル」を鍛えよう!

「マネ筋道場」は、お金の筋肉=マネーマッスルを鍛えるブログです。

  • 誰でもできる家計術
  • NISA・iDeCoの実践テクニック
  • 無理なく資産を増やす投資戦略
  • お金を守る節約法・ポイ活ノウハウ
  • 資産形成に必要なマインドセット

などを、実体験ベースでわかりやすく発信しています。

一緒に「マネーマッスル」を鍛えて、
お金に振り回されない人生を手に入れましょう!


📬 お問い合わせ・SNS

  • SNSは現在準備中です。開設次第、ブログ内でご案内します。
  • ご質問・お仕事のご依頼は【お問い合わせフォーム】からどうぞ!

📌 最後に

このブログが、
あなたの「マネーマッスル」を育てる道場のような場所になれたら嬉しいです。

引き続き、どうぞよろしくお願いします!

タイトルとURLをコピーしました